【新着】未成年者飲酒防止で高校訪問 藤岡
▼動物学者の今泉忠明さんは子どもに大人気の『ざんねんないきもの事典』の監修者として知られる。父は国立科...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
新型コロナウイルス感染症で、群馬県は18日、新たに県内に住む50代女性が変異株「N501Y」に感染して...
「旧中山道ウオーキング2020特別編」(安中市、上毛新聞社主催)が3日、群馬県安中市の松井田城址や碓氷峠周辺で開かれ、約230人が秋の散策を楽しんだ=写真。
戦国時代の山城、松井田城の遺構をガイドと巡るAコース(約7キロ)と、普段は立ち入ることができない信越本線の廃線やアプトの道を行くBコース(約8キロ)が設定され、参加者が自由にコースを選んだ。