広報紙部門は高崎と昭和に最高賞 群馬県の市町村広報コンクール
▼「非情の山」と呼ばれる世界第2の高峰、K2(8611メートル)の冬季初登頂がネパールの登山隊によって...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
群馬県の伊勢崎市長選に当選した臂(ひじ)泰雄市長は25日、市役所に初登庁した。職員や市議、後援会関係者...
中心市街地で大正ロマンをイメージした街づくりを進める群馬県沼田市は21、22の両日、歴史的な建造物が集まるエリアを活用した初のイベントを開く。両日とも女性10人の参加を募り、
簡単に着られる袴や撮影用の傘、巾着を貸し出す。参加特典として (1)食べ歩きと買い物に使えるチケットを配布 (2)リンゴ狩りのチケットかリンゴ500円分を配布 (3)袴着用時は周辺の施設が入場無料―がある。
参加費1000円。希望者は20日までに、市観光協会に申し込む。問い合わせや申し込みは同協会(電話0278-25-8555)へ。