器やレリーフ、オルゴール並ぶ 作家4人が作品展 桐生
▼目の前にかかっていた霧が晴れ、すがすがしい気持ちになっていた。前橋市の医師、野本文幸さん(70)の新...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
群馬県富岡市の世界文化遺産、富岡製糸場の近くで営業を続けてきた喫茶店「ティールームエクボ」が、新型コロ...
群馬県草津町の湯畑前の湯路広場で20日、高さ15メートルほどの巨大ツリーのライトアップが始まった。約4万個の電球で装飾されたツリーと、湯けむり立ち上る温泉街の競演に、観光客は写真を撮影して楽しんでいる=写真。
2018年1月の本白根山噴火などで落ち込んだ入り込み客数を回復させようと町商工会(直井新吾会長)が開始し、3回目。ツリーに使うモミの木は山中から移植、イベント終了後に元の場所に戻す。
点灯に合わせ、湯畑のライトアップも12月25日までの期間限定で赤、白、緑のクリスマス仕様となる。
ツリーの点灯は午後5~11時。来年2月14日まで毎日点灯する。