宿泊者数 最少515万人 昨年の4割減、コロナ影響
▼50、60人収容できる教室の最前列に置かれたパソコンの前に座り、画面に語り掛ける。画面に並ぶのは、受...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
群馬県内にある旅館やホテルの2020年の宿泊者数は前年比40.4%減の延べ515万2320人で、現在の...
群馬県沼田市の沼田エフエム放送(FM OZE)は27日、利根沼田地域の行政や観光、商工、文化の関係者がリレー方式でメッセージを届ける特別番組を放送した。「明日への希望」をテーマに、22人がリスナーに声を届けた。
柳信男社長は「明るいニュースや楽しくなるような話題を放送し、皆さんが元気になるよう努めたい」と述べた。横山公一市長は目指すまちづくりについて語ったほか、医療従事者に向け「心から感謝している。本当にありがとう」と激励のメッセージを贈った=写真。