前橋赤十字病院の新病院が完成 救急態勢を大幅に強化
▼神社の初詣もクリスマスもお寺の名所巡りも、おおよその日本人は宗教の垣根を越えて楽しむ。人間を束縛する...
旅先でその土地ならではの食事やお酒を楽しみたいのは日本人だけに限らない。訪日外国人数が過去最高を更新し...
前橋起業支援センターは21日午後1時半から、女性の起業を支援するイベント「まえばし女子会(ま女会)」を...
「子ども読書の日」(23日)に合わせ、群馬県桐生市立図書館は21、22の両日、子ども向けに職員が選んだ本3冊を詰めた「本の福袋」=写真=を貸し出す。両日とも先着15袋で、なくなり次第終了する。
本は英字新聞を使って職員が手作りした袋に入っている。袋に添えたカードにバーコードを貼っているため、貸し出す時には中が見えない仕組み。同館は「思いがけない本との出会いを楽しんでほしい」としている。
貸し出しは21日が午後1時、22日が午前9時から。新里図書館でも実施する。問い合わせは市立図書館(0277・47・4341)へ。