【新着】業界の繁栄祈る
▼小島に橋を架けたような地形の先端に立つ色鮮やかな社殿、羽を休めるハクチョウ、背景には雪をかぶった富士...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
群馬県を拠点に活動するご当地アイドルグループ「あかぎ団」の創立時からのメンバー。2年前に目が見えなくな...
群馬県内外で雑貨店「ジュアルディ」などを展開する村田全商社(前橋市問屋町、村田智司社長)が破産申請の準備に入ったことが8日、分かった。新型コロナウイルスの感染拡大で集客が落ち込み、資金繰りが悪化していた。東京商工リサーチ前橋支店によると負債総額は7億4000万円(1月時点)。県内の新型コロナウイルス関連倒産は2例目。
村田全商社は1964年設立。婦人靴やアクセサリーなど服飾雑貨の小売り・卸売りを手掛けてきた。2018年1月期には大型商業施設に15店舗を展開した。不採算店を閉めるなど経営改善を図ってきたが、緊急事態宣言が発令され、店舗を順次休業、事業の継続を断念した。直近では、けやきウォーク前橋やスマーク伊勢崎など県内外で8店舗を運営していた。