チューリップ色鮮やかに ぐんまフラワーパークで見頃
▼タイトルを見て浮かんだのは、前橋の詩人、萩原朔太郎の自筆歌集『ソライロノハナ』と伊藤信吉の郷土地誌『...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
地域住民に18年間親しまれた群馬県伊勢崎市境伊与久の焼きまんじゅう屋「こまがたや」が、4月限りで閉店す...
ジャム製造販売の渋川飯塚ファーム(群馬県渋川市川島、飯塚公知代表)は、長野原町の生産者の牛乳と自社のジャムやハーブを合わせた新商品「やんば地みるくアイス」=写真=を発売した。
豊田乳業の浅間高原牛乳を使用。県内の農家から直接仕入れた果物を使って製造しているジャムと、自社農園で栽培するハーブで味や香りを付けた。全8種。「地みるく」「地ヨーグルト」など4種は120ミリリットル、「カモミールみるく」「ブルーベリー×ラベンダー」などハーブ系4種は90ミリリットルで、いずれも298円(税別)。