集落や住民の姿 活写 中之条・角田さん写真集出版
▼毎日目にしていた風景なのに、建物が取り壊されて更地になっていると、そこに何があったのか思い出せないこ...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
新型コロナウイルス感染症で、群馬県と高崎市は5日、新たに10~70代の男女12人の陽性が判明したと発表...
2022年卒業予定の学生と保護者を対象にした「ぐんま就活ゼミ」が12日、前橋市の上毛新聞社で開かれた。群馬県関係の10社が事業内容を紹介し、キャリア教育の専門家が講演。参加者は今後本格化する就職活動に備えた。
金融機関や自動車販売業、IT関連企業の採用担当者が5分間で会社について紹介した。最新のサービス内容や仕事のやりがいについての説明もあり、学生たちは真剣な面持ちで聞き入った。次回は来年1月16、17日に行う。希望者は直接会場へ。