防災意識を高めて商機 中小や自治体へ対策提案 災害相次ぎ県内企業
▼駅のホームで電車を待つ人たち。運転見合わせの放送が流れて次々とその場を立ち去る中、ベンチの2人はいつ...
私が自身の性別に違和感を持ったのは、ほんの4、5歳の頃だった。自分のことを「俺」と言ったときに、母から...
東吾妻町が主催する合同企業説明会「東吾妻町の企業を知ろう」が12日、町中央公民館で開かれた。町内に事業...
経済的に恵まれない子どもの進学を支援する館林サンタクロース会(小島克己会長)の募金活動出陣式が3日、群馬県の館林市役所で開かれた。サンタクロース姿の会員らは「エイエイオー」と気勢を上げ、今年の活動をスタートさせた=写真。
101人の会員が今月末まで、市内約400カ所の企業や団体を訪問して募金への協力を呼び掛ける。
【お知らせ】アプリ「上毛新聞AR」をインストールしたスマホやタブレットをこの写真にかざすと動画を見ることができます。この機会にお楽しみください。