集落や住民の姿 活写 中之条・角田さん写真集出版
▼毎日目にしていた風景なのに、建物が取り壊されて更地になっていると、そこに何があったのか思い出せないこ...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
新型コロナウイルス感染症で、群馬県と高崎市は5日、新たに10~70代の男女12人の陽性が判明したと発表...
新型コロナウイルスの感染が拡大し、買い物へ行くのもためらう高齢者は少なくない。そんな中、タクシーによる買い物代行サービスが注目を集める=写真。
つつじ観光バス(群馬県館林市本町)ではタクシー運転手による買い物代行の利用が伸びている。約20年前に事業化し、新型コロナの影響で利用は倍増。3月だけで10件近くの依頼があった。同月に使い始めた70代女性は別の病気治療で昨年末に退院したばかり。感染の危険を考えると不安で外出もできない。「今では欠かせない」と感謝する。
【お知らせ】アプリ「上毛新聞AR」をインストールしたスマホやタブレットをこの写真にかざすと動画を見ることができます。この機会にお楽しみください。