障害者eスポーツ全国大会 前橋の三ツ木さんがぷよぷよで全国4位
▼上野三碑かるたに「龍になり榛名湖守る木部の姫」という札がある。伝説には諸説あるが、あらましはこうだ。...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
群馬県主催のアートオークション、「アートインキュベーション32」が27日、県庁32階の動画・放送スタジ...
新型コロナウイルスに感染した県内の軽症・無症状者に対する宿泊施設での療養が28日、県が借り上げた前橋市のホテル「グレースイン前橋」(150室)で始まった。この日は軽症の5人が民間の救急車でホテルに移動。送迎を担った運転手らが防護服姿で入り口付近を行き交う姿が見られた=写真。
県によると、PCR検査で陰性が2回確認されるまで滞在してもらう。県職員が交代で詰め、食事の提供をはじめとする生活を支援。看護師が毎日、体調を確認するほか、必要に応じて医師へ連絡する。使用するスペースを分けるなど、感染防止策を講じたという。
県は軽症・無症状者の増加に応じて療養施設を増やす。