役目終えただるま交代 沼田だるま市
▼古い地図や写真を見ていて、時がたつのを忘れてしまうことがある。数年前、必要に迫られ、昭和30年代の前...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
大学入試センター試験の後継となる初の大学入学共通テストが16日、群馬県内14会場を含む全国681会場で...
新型コロナウイルス感染症の検査で4日に陽性と判明した60代男性について、群馬県は5日、県内の食品販売店に勤務する伊勢崎市在住のパート店員と明らかにした。感染経路は分かっていない。基礎疾患はあるが、容体は安定している。
県によると、6月25日に発熱やだるさなどがあり、同30日に医療機関を受診した。今月3日になっても発熱や味覚の異常などが続いたため、別の医療機関を受診したところ、CT検査で肺炎の像が確認され、検体を採取した。
発症2日前の6月23日に県内の知人宅2カ所で計7人と会食した。5日時点で濃厚接触者として把握しているのはこの知人7人で6日に帰国者・接触者外来を受診予定。職場関係の濃厚接触者はいないという。