【新着】救急車など新車両配備 館林消防
▼国会や首相官邸で取材していると、政権中枢にいる政治家がオーラで輝いているように見えることがある。小渕...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
高校家庭科の技術検定(全国高校家庭科教育振興会主催)で、群馬県の常磐高の3年生、加藤実花さん=写真右=...
群馬県教育委員会は21日の定例会見で、65の県立高校が予定していた修学旅行について、1校が同日、新型コロナウイルス感染防止のため中止を決めたと明らかにした。県立高の中止表明は初。9月下旬に関西方面を訪れる予定だった。
県教委は判断を校長に委ねており、キャンセル料を考慮して余裕を持って結論を出すよう求めている。中止でも支払う企画料などの費用について高校教育課は「支援できるよう補正予算などで要求したい」としている。