集落や住民の姿 活写 中之条・角田さん写真集出版
▼毎日目にしていた風景なのに、建物が取り壊されて更地になっていると、そこに何があったのか思い出せないこ...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
新型コロナウイルス感染症で、群馬県と高崎市は5日、新たに10~70代の男女12人の陽性が判明したと発表...
4連休最終日となった22日、群馬県内各地は日中晴れ間が広がり、長野原町の八ツ場ダム周辺は多くの観光客でにぎわった。
ダム湖「八ツ場あがつま湖」を望む不動大橋や、やんば見放台では写真を撮ったり、湖面を眺めたりする人が見られた=写真。道の駅「八ツ場ふるさと館」も県外ナンバーを中心にほぼ満車状態となった。