【新着】園児がバスと触れ合う 太田
▼「単なる数合わせ」「問題はそこではない」。評価より批判が渦巻いているようだ。東京五輪・パラリンピック...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
新型コロナウイルス感染症で活動を制限され、1年生部員がいない群馬県内の大学サークル(学生団体)が危機感...
2020年東京五輪・パラリンピックに向け、前橋市で長期事前合宿中の南スーダン選手を激励しようと、国際協力機構(JICA)南スーダン事務所の新所長に就任した相良冬木さんらが19日、市内の競技場を訪れ、選手たちにエールを送った=写真。
今月中に同国に赴任する予定という相良さんは「皆さんの活躍を南スーダンの人たちに伝えたい。健康に気を付けて頑張って」とあいさつ。オミロク・ジョセフコーチは「支援に感謝している。選手たちにはここでの生活でいろいろ学んでほしい」と感謝した。