ギョーザ、ラーメン自販機で販売開始 伊勢崎「麺や蔵人」
▼パスタ、即席麺、冷凍食品。1世帯(全国、2人以上)が昨年1年間に使ったお金のうち、前の年と比べて増加...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
新型コロナウイルス感染症で群馬県は20日、新たに32人の陽性が判明したと発表した。群馬県内での感染確認...
新型コロナウイルス感染症の検査で、群馬県と前橋市は26日、新たに3人の陽性が判明したと発表した。県内での感染確認は累計870人(うち19人死亡)となった。
前橋市によると、3人のうち1人は、NIPPONおもてなし専門学校前橋校(同市)に通う20代男性。陽性となった別の生徒の濃厚接触者として検査し、19日に一度、陰性との結果が出たが、健康観察の期間中に発熱などの症状が出て、25日に陽性が判明した。同校では26日時点で、ほぼ全員となる生徒881人の検査結果が判明し、うち47人が陽性となっている。
県が発表した残る2人はいずれも男性会社員で、邑楽町の30代と富岡保健所管内(富岡市、甘楽郡)の20代だった。