役目終えただるま交代 沼田だるま市
▼古い地図や写真を見ていて、時がたつのを忘れてしまうことがある。数年前、必要に迫られ、昭和30年代の前...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
大学入試センター試験の後継となる初の大学入学共通テストが16日、群馬県内14会場を含む全国681会場で...
新型コロナウイルス感染症の検査で、群馬県は23日、新たに20~60代の男女8人の陽性が判明したと発表した。県内での感染確認は累計1053人(うち21人死亡)。
新規陽性者はいずれも東毛地域在住で、内訳は桐生市4人、みどり市2人、太田市と館林保健所管内(館林市、邑楽郡)が各1人。クラスター(感染者集団)が発生した桐生市のスナック関連が6人(利用客5人、従業員1人)で、同店に関係する感染確認は累計15人となった。