ヤマダHDがグループ内組織再編 子会社の吸収合併で効率化
▼小島に橋を架けたような地形の先端に立つ色鮮やかな社殿、羽を休めるハクチョウ、背景には雪をかぶった富士...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
群馬県を拠点に活動するご当地アイドルグループ「あかぎ団」の創立時からのメンバー。2年前に目が見えなくな...
県有10施設の見直し作業で廃止が検討されているベイシア文化ホール(県民会館、前橋市)について、同市の山本龍市長は4日の市議会総括質問で「県と市で連携し当面の間、会館機能を維持できるよう知事に要請していきたい」と述べた。県民会館への対応で具体的な考えを示したのは初めてで、施設存続に向け県と協議する見通しだ。
山本市長は答弁後の上毛新聞の取材に「(県と市でつくる)プロジェクトチームでさまざまな議論を深めていきたい」と話した。具体的な運営方法などについては、県と市で設置したプロジェクトチームの中で協議する考えを説明した。