宿泊者数 最少515万人 昨年の4割減、コロナ影響
▼50、60人収容できる教室の最前列に置かれたパソコンの前に座り、画面に語り掛ける。画面に並ぶのは、受...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
群馬県内にある旅館やホテルの2020年の宿泊者数は前年比40.4%減の延べ515万2320人で、現在の...
昨年1年間に群馬県警が受理した110番通報は前年比11.6%減の10万8316件となり、過去10年で最も少なかったことが20日、県警のまとめで分かった。新型コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛などが影響したとみられる。
通信指令課によると、新型コロナ関連は昨年4~12月に約120件あり、「マスク購入でもめている」「人が集まっている」などの内容だった。緊急の対応を必要としない要望や苦情、相談などは13.2%減の1万4056件で、全体の12.9%を占めた。