【新着】障害者就労支援の拠点オープン
▼〈これまでにない理念と方法によって先駆的な保存活用を実現したプロジェクト〉。世界文化遺産、富岡製糸場...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
コロナ禍で食事に困る親子や学生に弁当を無償配布する「タイガーマスク弁当」の取り組みが1月に前橋市で始ま...
群馬県の浅間隠温泉郷の鳩ノ湯温泉(東吾妻町本宿)近くを流れる
昨年は暖冬で氷壁ができなかったが、今年は厳しい冷え込みで湧き水が凍り、幅約100メートル、高さ約20メートルの氷壁が幻想的な景色を作り出している。
同温泉の関係者は「気温により解けたり凍ったりを繰り返す。今年はコロナ禍、3密を避けるため写真や映像で楽しんでほしい」と話している。
【お知らせ】アプリ「上毛新聞AR」をインストールしたスマホやタブレットをこの写真にかざすと動画を見ることができます。