12年28カ国の思い出一冊に 安中の入沢さんが旅行記
▼動物学者の今泉忠明さんは子どもに大人気の『ざんねんないきもの事典』の監修者として知られる。父は国立科...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
新型コロナウイルス感染症で、群馬県は18日、新たに県内に住む50代女性が変異株「N501Y」に感染して...
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の「世界の記憶」に登録された上野三碑(こうずけさんぴ)(群馬県高崎市)の魅力発信を目的とした「上野三碑かるた」で、スマートフォンやタブレット端末用の読み上げアプリ「上野三碑かるた よみあげ」が完成した。
三碑の一つ、多胡碑の碑文に多胡郡ができた日として刻まれる「和銅四年三月九日」にちなみ、9日から利用できる。