【速報】《新型コロナ》群馬県内で新たに28人が陽性
▼第1回女子タートルマラソン全国大会は東京・多摩湖畔のコースで行われた。参加したのは最高齢71歳を含め...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
新型コロナウイルス感染症の影響で3密を避けられるキャンプに注目が集まる中、群馬県は、県内のキャンプ場6...
新型コロナウイルス感染症で、群馬県と前橋、高崎両市は2日、新たに10歳未満~90代の男女34人の陽性が判明したと発表した。県内での感染確認は、再陽性も含め累計5065人(うち99人死亡)となった。
県によると、新たにクラスター(感染者集団)2件の発生が確認された。1件は太田市の製造工場で、従業員7人の陽性が判明。もう1件は伊勢崎市の特別養護老人ホームで、入所者と職員の5人の陽性が判明した。
既にクラスターの発生が確認されている公立館林厚生病院(館林市)では、新たに患者2人の陽性が明らかとなり、陽性判明は計17人となった。