【速報】《新型コロナ》群馬県内で新たに28人が陽性
▼第1回女子タートルマラソン全国大会は東京・多摩湖畔のコースで行われた。参加したのは最高齢71歳を含め...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
新型コロナウイルス感染症の影響で3密を避けられるキャンプに注目が集まる中、群馬県は、県内のキャンプ場6...
群馬県館林市と邑楽町にまたがる多々良沼を歩くイベント「さくらウォークin多々良沼公園」が4日開かれ、地元住民ら約120人が参加した。コースは公園内の1周約5.7キロ。菜の花が一面に咲く場所もあり、多くの参加者の目を癒やした=写真。
途中の自然ふれあいエリアでは、同日のキリスト教の行事、イースター(復活祭)にちなみ、菓子と引き換えることができるタマゴ型のプラスチック容器50個を探すレクリエーションもあった。
(大楽和範)