菜の花で迷路も 鼻高展望花の丘
▼水がたまってきた。雪解け水も流れ込む。完成から1年が過ぎた長野原町の八ツ場ダム湖「八ツ場あがつま湖」...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
新型コロナウイルスワクチンの高齢者向けの接種が12日、群馬県内では前橋、高崎両市を皮切りに始まった。初...
各地の小学校で入学式が開かれた7日、新1年生の記念にしてもらうための撮影用の大型パネルが、群馬県富岡市の富岡小(荻野桂司校長)の校庭に設置された。新型コロナウイルス感染予防のため式への入場を制限された家族らが、密を避けた青空の下で思い出を記録に残した=写真。
新型コロナの影響で規模が縮小された入学式を盛り上げたいと、同校PTA(小松隆行会長)が企画し、撮影会を運営した。PTA役員らが費用を負担して縦2メートル、横3メートルのパネルを制作した。
(細井啓三)