【速報】《新型コロナ》群馬県内で新たに28人が陽性
▼第1回女子タートルマラソン全国大会は東京・多摩湖畔のコースで行われた。参加したのは最高齢71歳を含め...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
新型コロナウイルス感染症の影響で3密を避けられるキャンプに注目が集まる中、群馬県は、県内のキャンプ場6...
前橋市の養豚場で発生したCSF(豚熱)への対応で、群馬県は8日、市や関係団体と進めていた豚の殺処分について、対象としていた1万207頭の処分を終えたと明らかにした。死骸の埋却や養豚場の消毒作業を含めた防疫措置の完了までには、さらに1週間程度かかる見込み。感染経路などを調べていた農林水産省は9日にも、調査結果を公表する。
県によると、殺処分は感染が判明した2日夜から24時間態勢で進められ、8日午前11時に完了した。県職員をはじめ、近隣の自治体職員、県内外の獣医師や自衛隊員、県建設業協会関係者ら延べ2837人が作業に従事した。
(稲村勇輝)