【速報】意識障害のまま運転か 前橋の高校生死傷事故で85歳起訴
▼全国の消防関係者が注目する群馬県渋川広域消防本部の消火活動方式を紹介する「3人乗車でも1分で放水開始...
これまでは空き家に対する取り組みを中心にご紹介してきたが、今回からは広瀬川におけるまちづくりの取り組み...
来春卒業予定の学生と保護者を対象とした「第5回ぐんま就活ゼミ」が21日、前橋市の上毛新聞社で開...
ミャンマーのイスラム教徒少数民族ロヒンギャ約65万人が難民となってバングラデシュに避難している問題で、在日ビルマロヒンギャ協会幹部のアウン・ティンさん(49)=群馬県館林市=が、同国南東部のクトゥパロンの難民キャンプで設立準備を進めていた小学校が開校した。