【新着】起訴内容を一部否認
▼「頭痛がひどいのでCTを撮ってほしい」と主張する患者とのやりとりを、埼玉医大教授の橋本正良さんが本紙...
11月30日(いい看取(みと)りの日)を「人生会議の日」として、人生の最終段階における医療・ケアについ...
地方創生関係交付金の活用に向けた次期県版総合戦略の策定で、県は人口減対策や中小企業支援の強化を盛り込ん...
一年納めの大相撲九州場所は10日に福岡国際センターで初日を迎える。先場所優勝の関脇御嶽海は成績次第で大関昇進の可能性があり、闘いぶりが注目される。優勝争いは休場明けの白鵬、鶴竜の両横綱を中心に混戦模様だ。
9日は会場で土俵祭りが営まれ、三役以上の力士や日本相撲協会の八角理事長(元横綱北勝海)らが出席し、15日間の安全を祈願した。御嶽海は「気負いはない。いつも通り、自分の相撲を取るだけ。そうすれば問題ない」と自信を漂わせた。
若手が台頭する中で、ともに30代の両横綱は意地を示したいところだ。