集落や住民の姿 活写 中之条・角田さん写真集出版
▼毎日目にしていた風景なのに、建物が取り壊されて更地になっていると、そこに何があったのか思い出せないこ...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
新型コロナウイルス感染症で、群馬県と高崎市は5日、新たに10~70代の男女12人の陽性が判明したと発表...
昨年のラグビーのワールドカップ(W杯)日本代表で主将を務めたFWリーチ・マイケル(東芝)が15日、2023年大会の1次リーグでイングランド、アルゼンチンと同じD組に決まったことを受けてオンラインでの取材に応じ「日本代表の可能性はとてもある。個人的には優勝するつもりでやりたい」と意気込みを語った。
イングランドの監督は、15年大会で日本を歴史的3勝に導いたエディー・ジョーンズ氏。当時も主将だったリーチは相手の印象について「エディーのイメージしかない。プランに柔軟性があって予想しにくい」と指摘。恩師とW杯の舞台で戦うことになり「すごく楽しみ」と語った。