障害者eスポーツ全国大会 前橋の三ツ木さんがぷよぷよで全国4位
▼上野三碑かるたに「龍になり榛名湖守る木部の姫」という札がある。伝説には諸説あるが、あらましはこうだ。...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
群馬県主催のアートオークション、「アートインキュベーション32」が27日、県庁32階の動画・放送スタジ...
大相撲初場所(来年1月10日初日・両国国技館)で横綱昇進を目指す大関貴景勝は27日、東京都台東区の常盤山部屋で今年の稽古納めを行い、報道陣の電話取材に「優勝もさせていただき、いろいろあった。今までやってきたことを、これからも一生懸命やり続けようと思う」と新年への抱負を述べた。
部屋全体としての稽古は年内最後だが、体調次第では稽古場に下りることも考えているという。24日の番付発表記者会見では、合同稽古後は相撲を当面取らず、再び基礎運動を中心とする意向を示していた。「自分の攻撃をもう少し磨くこと。あとは基礎で体をつくる。そういうことに努めてきた」と語った。