好評で地場野菜ランチ再び 地元大学生考案 邑楽
▼自粛生活で人との交流が減ったからか、年初に届いた年賀状や寒中見舞いが今年はことさら心に染みた。文字か...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
群馬県桐生市で生産されたマスクを紹介する「メイドイン桐生マスク展」が22日、高崎市筑縄町の大和屋高崎店...
大相撲初場所5日目(14日・両国国技館)3大関が今場所初の安泰。貴景勝は平幕の琴勝峰を突き落とし、初日からの連敗を4で止めて初勝利を挙げた。かど番の2大関は、正代が宝富士を寄り切って4勝目。朝乃山は栃ノ心を寄り切り、白星を先行させた。
両関脇は隆の勝が小結御嶽海を寄り切って4勝目。照ノ富士は北勝富士を押し出して3勝2敗とした。序盤戦を終えて勝ちっ放しは小結高安を押し出した大栄翔のほか、明生、再入幕の明瀬山の平幕3人。