【速報】《新型コロナ》群馬県内で新たに20人が陽性
▼水がたまってきた。雪解け水も流れ込む。完成から1年が過ぎた長野原町の八ツ場ダム湖「八ツ場あがつま湖」...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
新型コロナウイルスワクチンの高齢者向けの接種が12日、群馬県内では前橋、高崎両市を皮切りに始まった。初...
大相撲初場所11日目(20日・両国国技館)大関正代は取り直しの一番で隠岐の海に勇み足があり、行司差し違えで9勝目を挙げた。1敗で単独首位だった平幕大栄翔が阿武咲に突き落とされたため、正代と大栄翔が2敗でトップに並んだ。
大関朝乃山は関脇隆の勝をはたき込んで勝ち越し、かど番を脱出した。隆の勝は5敗目。関脇照ノ富士は玉鷲を押し出して7勝4敗とした。小結高安も7勝目を挙げ、小結御嶽海は白星を一つ先行させた。
正代、大栄翔を1差で朝乃山と平幕明生が追う。十両は剣翔が1敗で単独トップを守った。