宿泊者数 最少515万人 昨年の4割減、コロナ影響
▼50、60人収容できる教室の最前列に置かれたパソコンの前に座り、画面に語り掛ける。画面に並ぶのは、受...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
群馬県内にある旅館やホテルの2020年の宿泊者数は前年比40.4%減の延べ515万2320人で、現在の...
2018年平昌冬季五輪カーリング女子銅メダルのロコ・ソラーレが25日、北海道稚内市で2月8日に開幕する日本選手権に向けてオンライン取材に応じ、スキップの藤沢は「開催してもらえることが選手としてはありがたい。しっかり考えながら練習してきたので、それを出したい」と抱負を語った。
昨季の日本選手権を制したロコ・ソラーレが今回も優勝すれば22年北京五輪代表に決まる。サード吉田知は「あっという間にこの時期が来たなという感覚。新型コロナウイルスの影響で限られた練習期間だが、チームとしてはしっかり団結し落ち着いて過ごせている」と話した。