【新着】会社内にレソト領事館 桐生
▼都市銀行として初めて北海道拓殖銀が破綻したのは1997年。大手の山一証券も自主廃業を決め、前橋支店に...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
仮装ランナーが群馬県安中市内を駆け抜ける「安政遠足侍マラソン大会」について、同市は3日、第47回大会を...
東京五輪のテスト大会を兼ねて3月4~7日に開催予定だったアーティスティックスイミング(AS)の五輪最終予選が、新型コロナウイルス感染症の影響により、5月1~4日に延期されることになった。国際水泳連盟が28日までに発表した。
大会は五輪会場の東京アクアティクスセンターで開催し、コロナ対策を踏まえた運営のリハーサルとして再開されるテスト大会の第1弾となる予定だった。テスト大会再開は、4月3~4日の車いすラグビー(国立代々木競技場)まで、ずれ込むことになった。
スポーツの入国特例措置が中断しており、海外選手を迎える大会の準備が困難と判断した。