【速報】《新型コロナ》群馬県内で新たに28人が陽性
▼第1回女子タートルマラソン全国大会は東京・多摩湖畔のコースで行われた。参加したのは最高齢71歳を含め...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
新型コロナウイルス感染症の影響で3密を避けられるキャンプに注目が集まる中、群馬県は、県内のキャンプ場6...
国民体育大会冬季大会スケート、アイスホッケー競技会第2日は28日、名古屋市のガイシプラザなどで行われ、フィギュア少年の男子はショートプログラム(SP)トップで世界選手権(3月・ストックホルム)代表の鍵山優真(神奈川・星槎国際高横浜)がフリーも175・70点の1位となり、合計270・82点で優勝した。佐藤駿(埼玉栄高)が240・05点で2位。
女子は松生理乃(愛知・中京大中京高)がSPに続いてフリーも1位の124・87点を出し、合計188・42点で制した。2位に吉田陽菜(京都・宇治中)が185・70点で続いた。