12年28カ国の思い出一冊に 安中の入沢さんが旅行記
▼動物学者の今泉忠明さんは子どもに大人気の『ざんねんないきもの事典』の監修者として知られる。父は国立科...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
新型コロナウイルス感染症で、群馬県は18日、新たに県内に住む50代女性が変異株「N501Y」に感染して...
サッカーJ1のG大阪は8日、トップチームの選手、スタッフを対象にクラブが同日実施した、新型コロナ感染を調べるPCR検査で新たに選手1人、スタッフ1人が陽性判定を受けたと発表した。ともに症状はなく、隔離、療養している。10日に本拠地の大阪府吹田市で予定されている大分戦の開催の可否は関係機関と協議を続けるとした。
濃厚接触者が特定されるまで、トップチーム全体での活動は休止する。
G大阪は4日までのPCR検査でトップチームの6人(選手5人、スタッフ1人)が陽性判定を受け、3日の名古屋戦と6日の鹿島戦が中止となった。7日から全体練習を再開したばかりだった。